ヨガやストレッチ、ピラティス、トレーニングなどなど
最近はお家でフィットネスをされる方が非常に多くなりましたね。
その時に必要になるのがトレーニングマット。
もう、本当にたくさんのトレーニングマットが売られています。
中にはびっくりするぐらい安い物もあります。
ただ、やっぱり安い物は何か理由があります。
臭いがきつかったり、クッション性に問題が合ったり。
触り心地が悪かったり、または耐久性が悪かったり。
おすすめはやっぱり、落ち着いてフィットネスが出来るクオリティの高い物です。
例えば、こちら。
アディダスのトレーニングマット。
細かな作りが丁寧です。
厚みもしっかりあるので適度なクッション性。
フローリングの上で使っても「滑って使いにくい」なんて事もありません。
安い物に比べると若干、価格は高いですが、安物を買って後悔するより、結局こちらの方がお得です。

以前よりフィットネス用のマットを探していましたが、やっと落ち着けそうなものに出会えました。
今までは1000円、2000円のものを買っていましたが、臭いが気になったり肌触りが変だったりしたので、かなり困っていました。
こちらのマットはさすがadidasで、臭いもしないですしマット感も完璧です。
HIITや腹筋などにもってこいです。
安物買いの銭失いになるよりも、これを買った方が確実に良いです!

腹筋をしても、お尻が痛くないです。
ヨガも普通に出来ます。腕立て伏せなどをするときは、厚みがある分どうしても、手首に負担がかかりやすいかもしれないです。(実体験)しかし、それもケガをするというほどのものではないです。
10mm(1センチ)厚みがあります。フローリングの上で使用しても、滑って使いづらいということはありませんでした。
色もレッド×ブラックでカッコイイです。さすがアディダスだといえると思います。

他の方のレビューを参考に、安物買いの銭失いにならないよう、こちらを購入。
フチは切りっぱなしでなく、しっかりパイピングされています。
少し乗っただけで画像のように凹みますが、数時間で元に戻ります。
難点はほこりが付着しやすいのと、肩掛けヒモが止めるの面倒です。
結局、家から持ち出す予定もないので、適当に丸めてバンド固定はせずに保管しています。
コメント