今日は「Amazon Music Unlimited」を車で聴く方法について。
「Amazon Music Unlimited」を使い始めて、その便利さにハマっています。
6,500万曲の威力は凄いです。
いくら聴いても、飽きる事がありません。
お気に入りの曲をCDで聴くのも良いんですが、やっぱり、段々飽きて来るんですよね。
その点、聴き放題なら、飽きることなく、次から次へと新しい曲を聴く事が出来て快適です。
アレクサも秀逸ですし。
そんな「Amazon Music Unlimited」ですが、実は最高に快適なのは車内です。
私は仕事柄、車で移動する事がほとんどですが、その時に「Amazon Music Unlimited」を利用しています。
Amazon Musicを利用している方でまだ、車で利用していない人はぜひ、利用してみて欲しいと思います。


Amazon Music Unlimitedを車で聴くには?
Amazon Music Unlimitedを車で聴くにはいくつか方法があります。
例えば、車内にスマホを置いて、Amazon Music Unlimitedを聴く方法。
ただし、これではスマホで聞いているのであって、カーオーディオとは関係がないですよね。
せっかくのカーオーディオですから、スマホと繋いでAmazon Music Unlimitedを聴く方法をお勧めします。
ちなみに私はスマホには音楽はダウンロードしません。
ノージャンルで色んな曲を聴くので、ダウンロードを一曲ずつするのが面倒なんです。
なので、基本的に常にストリーミングで聞いています。
Amazon Music Unlimitedを車で聴くメリット
・いつでも、6,500万曲の楽曲を聴き放題
・CDを用意する必要が無くなる
・カーオーディオを利用して音楽が聴ける
Amazon Music Unlimitedを車で聴くデメリット
・スマホの充電が無くなる
・データ通信量が必要(事前にダウンロードしておけばオフラインで聴ける)
Amazon Music Unlimitedを車で聴く方法
FMトランスミッターを利用する
まず、一つ目は「FMトランスミッター」を利用する方法です。
「FMトランスミッター」とはスマホの音楽をFM電波で送信し、カーオーディオがFM電波を受信する事で音楽を聴く方法です。




・シガーソケットに「FMトランスミッター」を差込ます。
・スマホにケーブルを差込ます。
・この状態で「FMトランスミッター」を利用されていない周波数に合わせます。
・カーオーディオのFMラジオの周波数を同じ物に合わせます。
これでカーオーディオからスマホの音楽が流れます。
メリット
設定の必要が無く、周波数を合わせるだけで「Amazon Music Unlimited」の音楽を聴く事が出来る
デメリット
・「FMトランスミッター」を購入する必要がある
・アイドリングストップのたびに「Amazon Music Unlimited」の音楽も止まる
Bluetoothを利用する
次の方法は「Bluetooth」を利用する方法です。
「Bluetooth」とは近距離無線通信の事です。
これを利用すればスマホの「Amazon Music Unlimited」をナビで聴く事が出来ます。
・スマホの「Bluetooth」をオンにする
・ナビの「Bluetooth」設定をする
・認証コードを確認する
・ペアリングする
















メリット
・いつでも「Amazon Music Unlimited」が聴ける
・別途、用意する物がない
デメリット
「Bluetooth」対応のナビである必要がある
まとめ
他にも車内で「Amazon Music Unlimited」を聴くには、USBやCDにコピーして聴く方法などがあります。
ただ、どちらもめんどくさがりの私には不向きです(笑)
私の場合、最初は以前から使っていた「FMトランスミッター」を利用して「Amazon Music Unlimited」を聞いていたんです。
ところが、アイドリングが止まると音楽も止まってしまいます。
その度にアプリの再生をタップする必要があります。
これではとても面倒です。
ところが、よく考えると私の車のナビはBluetoothが利用できます。
もちろん、スマホもBluetoothが利用できますので、これでペアリングすれば、「Amazon Music Unlimited」が聴けます。
なんと、こんな当たり前の事に気づきませんでした。
と言う事で早速やってみると簡単に接続完了。
これでアイドリングストップにイライラする事なく、快適に「Amazon Music Unlimited」が使えるようになりました。
ただ、この方法はナビが「Bluetooth」に対応している必要がありますが。
いずれにしても、車内で6,500万曲が聴き放題。
これはホント快適です。
ぜひ、お試しください。

コメント