Amazonのタイムセールがお得&便利

この記事は約3分で読めます。
Amazon キャンペーン

Amazonのタイムセールってご存知ですか?
実はかなりお得で便利なセールなんです。

でも、恥ずかしながら、最近まで、あまりよく知らなかったのです。
正直、ちょっとややこしくて・・

ですが、「もっと早く知っていれば」と後悔中。
と言う事で今回はAmazonのタイムセールについて紹介したいと思います。

Amazon タイムセール
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得

Amazonのタイムセールとは?

Amazonのタイムセールとは、簡単に言えば、下記の三つのセールを言います。

Amazonタイムセール

1.特選タイムセール
2.数量限定タイムセール
3.お買い得情報

参照:Amazon

では、それぞれについて簡単にご紹介。

特選タイムセール

24時間限りのセール情報です。
数量は無制限ですが、通常は1日で最大5件しか行われません。
人気ブランド&レビューが高評価の商品が数多く出てくるので要チェックです。

数量限定タイムセール

時間、数量ともに限定されているセールです。
時間は8時間で終了し、商品によって、用意されている数量が少ない物があるので、事前に確認しておくのが良いです。
また、Amazonのショッピングアプリをダウンロードしていると「ウォッチリスト」機能が使えるので、これはかなり便利です。

Amazonのショッピングアプリはこちら

お買い得情報

「レジで割引」「複数購入で割引」「ポイントキャンペーン」などのお得情報です。

Amazonのタイムセールの通知

タイムセールは時間に制限があります。
だからこそ、お得なセールになっているわけですが「気が付いたらセールが終わっていた」なんて事も。

そんな事にならない為におすすめな仕組みが二つあります。
一つがウォッチリスト。
そして、もう一つがメールマガジンです。

ウォッチリスト

ウォッチリストは一言で言えば、セールが始まる直前に通知を送ってくれる仕組みです。
ただし、この通知を受け取るには少し準備が必要です。

Amazonウォッチリスト
  • STEP1
    Amazonショッピングアプリをダウンロード

    タイムセールの通知を受けるにはまず、Amazonショッピングアプリをダウンロードする必要があります。

  • STEP2
    気になる商品を「ウォッチリスト/欲しいものリスト」に追加

    次に必要な事は「ウォッチリスト」または「欲しいものリスト」に追加しておく事。
    こうする事で、自分が気になっている商品がタイムセールの対象になったら、いち早くキャッチする事が出来ます。

メールマガジン

ウォッチリストと並んで利用したいのがメールマガジンです。
登録しておくとこんなメールマガジンが届きます。

アプリの通知ほどスピード感はありませんが、特選セール情報の見落とし防止にはかなり便利です。

Amazonのタイムセールの検索

最後にこれから開催予定のタイムセールのページを紹介しておきます。
私はいつもこのページでこれから開催されるタイムセールをチェックしています。
カテゴリ別にタイムセールの予定商品が探せるのでかなり便利です。

Amazon タイムセール
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得

まとめ

Amazonは頻繁にお得なセールをしているんですよね。
でも、ちょっと分かりにくいんです(私だけ??)
その為に、せっかくのチャンスを結構、逃してしまいがちです。

ちなみにですが、タイムセール1日だけで2000以上のアイテムが対象になるそうです。
ですので、少し待てば、欲しいアイテムがセールになる可能性は十分にあります。

セール情報を知らないって事はやっぱりそれだけで不利ですね。
必要な情報は抜け目なくキャッチしたい物です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました