【2020年最新】Amazonアソシエイトでサイトを追加登録する方法

この記事は約2分で読めます。
Amazon

Amazonを利用してアフィリエイトをする場合にはアソシエイトに登録し、対象となるサイトを登録する必要があります。
複数のサイトを運営していると当然、そのサイトを全てを登録する必要があります。
この登録の方法が変わっていたので、今日はその方法をご紹介します。

Amazonでサイトを追加登録する方法

変更点

もっとも大きな変更は以前必要だった問い合わせによる申し込みが無くなった事です。
これによって、非常に簡単にサイト登録が出来るようになりました。

具体的手順

まずはAmazonアソシエイトの管理画面にログインします。
ログインしたら、右上の登録アドレスをクリックします。

以上で登録は完了です。
以前に比べると驚くほど、簡単になりました。

登録漏れがあるとせっかくの報酬が無効になる可能性もあります。
新しいサイトを作ったら忘れないように登録しましょう。
ちなみにアプリの場合は隣の枠に同様にして登録していきます。

まとめ

今回の変更で登録自体はとても簡単になりました。
ただ、逆に言えば、それは
「サイトの管理は自分でしっかりとしてくださいね」
「サイトの登録漏れはこちらは知りませんよ」
と言う意味でもあるように思います。

ある意味、これからだんだんとルールに対して厳しくなるような気がします。
規約に反する事で報酬がなくなるだけではなく、場合によって、アカウント自体が削除される事も起こるかもしれません。

そういう意味でも、サイト登録はもちろん、他の規約についてもしっかりと遵守しないといけませんね。

Amazonアソシエイトの規約

コメント

タイトルとURLをコピーしました