耐熱、防水対応の大型バイクカバーならこれ

この記事は約2分で読めます。
車、バイク

バイクカバーちゃんと良いのを選んでいますか?

雨ざらしにしていると結局メンテナンスにお金がかかってしまいます。
しっかりしたカバーを使えばメンテナンス費用を削減する事が出来ます。

ちなみにバイクカバーに求める機能は?
・雨から守る
・雪から守る
・埃から守る
・日よけから守る

最低、この4つは考慮しておきたいですね。

そこでおすすめがこちら。

Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 収納バッグ付き (4XL, ブラック)
Homwarm
¥3,980(2023/02/27 23:30時点)
【ご注意】本体は「Homwarm」を印刷されていますので、製品を受け取ったらご購入の商品が「Homwarm」を印刷されているかご確認ください、正規品ではないのを購入しまいましたことを防止します。

作りもしっかりしてて、大型なのですっぽりと覆う事が出来ます。
Amazonでは総合評価、4.3、ベストセラー1位です。

バイクカバーお探しの方にはお勧めです。
良かったら、一度チェックしてみてはいかがでしょう。

口コミ

現在、ninja1000に乗っていますが、正直言ってそれ以上の大型バイクでもぜんぜん使用可能です。
ちなみに、サイドのメットホルダーにメットをつけたままでもカバーが地面につくほどです。
若干だぼついた感はありますが、カバー下方の中央にロックする器具がついていて、絞って使えるので風の影響を受けにくくできます。同じくninja1000の人がいたら、もう1つ下のサイズでも大丈夫だと思いますよ。

この値段であればコスパ高いと思います。屋外使用で3年もちそう。月あたり数十円です。
サイズはかなり大きく、リッターSSには高さも幅も大きすぎでした。
前回買った同価格帯のOSSのカバーと比べて、良い点は次の通り。
生地が厚い、撥水性高い、チェーンロック用の穴が大きい(前のものは太いチェーン通らなかった)、バックル付ベルトがある(ヒモを絞るタイプでは強風で飛びます)。
袋は付いてますが、一旦使ってカバーを小さく畳んで入れる事はかなり面倒なので、不要と思います。

ビッグスクーター用に購入です。
以前から使用しているカバーが粗悪品で、防水性も悪いので購入しました。
厚手の生地でとてもしっかりしており、雨水はしっかり弾いてくれます。
スクーターの形状から真ん中が沈み込んでしまい雨水が溜まってしまうことに悩んでいましたが、カバー下部のストッパーにより形状が固定され、雨水が溜まることがないのでとても満足しております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました