ねこぶだしなら、やっぱり梅沢富美男がCMしているこれ

この記事は約2分で読めます。
料理、グルメ

お料理の味を決めるのはやっぱり出汁ですよね。
出汁が決まれば、必ず旨くなります。

ただ、本当に美味しい出汁を作るのはちょっと面倒。
そこで最近、人気なのが、濃縮タイプの出汁です。

色んな商品が販売されています。

ですが、全ての商品が美味い訳ではありません。
中には微妙なのもあります。

おすすめはやっぱり、梅沢富美男さんがCMしているこれ

レビュー件数、6,584件
総合評価が4.69

特徴

・日高昆布の根昆布を使用
・昆布エキスに鰹節エキスをプラス
・濃縮タイプだから適量入れるだけ

我が家でも使ってますが、他とは微妙に味が違います。
使うなら、これです。

口コミ

煮物には、これが欠かせません。鰹節でとった出汁にプラスして、このねこぶだしを入れると味が決まります。この出汁に醤油、酒、みりんといった普通の調味料を加えるだけで、とってもおいしくなります。売っているお惣菜なんかに負けない味に!炊き込みご飯、味噌汁といった和風なものだけでなく、最近はパスタにも使っています。私の場合、和風や、たらこなどのパスタは、麺をかるく炒めるのですが、その時にこれをかけて炒め、麺に味をつけちゃうんです。和風系だけでなく、ミートソースなどの洋風なものにも使っています。夫と小学生の子供の3人暮らしの家庭には、6本もあると多いなぁと感じていましたが、最近はいろいろな料理に活用しているので、使いきれますよ。

自宅用に。ずっと頂いて使っていましたが、あまりに使うので、ついに自分で買っちゃいました。
もうこれがないと、我が家のご飯事情は崩壊するってくらい大事な調味料です。

ご近所さんからおすそ分けで頂いてから購入するようになりました。
取り寄せに丁度いい量なので買いやすいです。
卵かけご飯やお粥によく使いますが、付属のレシピ本を参考にして新しくチャレンジしようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました