ブログ

ブログ

おしゃれなアイキャッチ画像が簡単に見つかるサイト

ブログを運営していると「おしゃれなアイキャッチ画像が欲しい」と思う事はありませんか?そんな時、私が利用しているとても便利なサイトを二つご紹介します。商用利用も出来るおしゃれな画像が簡単に見つかります。
ブログ

エックスサーバーの「10日間無料」を利用しました【方法を図解入りで詳細にご紹介】

エックスサーバーの「10日間無料」を利用する方法を図解入りで詳細にまとめています。エックスサーバーに興味をお持ちの方は参考にしてみてください。
ブログ

ワードプレス無料テンプレートの「Cocoon」が秀逸すぎて感動した件

ワードプレス無料テンプレートの「Cocoon」が凄いです。あまりにも使いやすいので、すぐに別のブログも変えるように作業しています。私なりにその魅力をまとめてみます。
ブログ

独自ドメインでブログをするならエックスサーバーがおすすめ

思い返せば、早い物です。インターネットで仕事をするようになって10年を過ぎました。 最初はドメインの設定すら分からず、色々苦労しました。それでも、何とかここまで来て、今思う事。 それはレンタルサーバー。正直、ドメインなんて、ど...
ブログ

新しいワードプレスでブロック内で改行する方法【PC編、スマホ編】

少し前にワードプレスの投稿画面が変わりました。段落ごとにブロックが出来てそこに文字を入力していきます。 最初は「なんだこりゃ!」とかなり戸惑いました。でも、最近は慣れてきて以前よりも使い勝手が良くなりました。 画像や見出し、段...
ブログ

スマホでワードプレスに投稿出来るのか?

スマホからワードプレスを投稿出来るのか? 使い勝手はどうなのか?確かめてみます。 ちなみにこれはスマホから入力中!ちょっと段取りが分からないので、読みにくかったらごめんなさい! まずは、ワードプレスのアプリをインストール...
ブログ

エックスドメインで新しいドメインを登録してみた

新しいサイトを立ち上げる為にエックスドメインでドメインを購入しました。 ドメイン業者と言えば、有名どころは3つです。 ・エックスドメイン・お名前ドットコム・ムームードメイン この中でエックスドメインがほんの少...
ブログ

jetpackから自分のアクセスを除外する方法

ワードプレスにはjetpackと言う秀逸なプラグインがあります。これにはアクセス解析も入っています。 グーグルアナリティクスのように詳細な情報を拾う事はできませんが、これはこれでとても便利です。グーグルアナリティクスを開く必要が無く...
ブログ

Popular Posts?それともSimple GA Ranking?使い比べてみた

せっかくのブログです。「出来れば、色んな記事を読んでいただきたい」と思うのが人情と言う物です。 中でも、よく読んでもらえている「人気の記事は知ってほしい」そんな時は自動で人気記事を表示してくれる便利なプラグインがあります。 特...
ブログ

My Category OrderからCategory Order and Taxonomy Terms Orderへ

ワードプレスはデフォルトではカテゴリの場所を移動する事が出来ません。 記事が増えてくるとだんだんカテゴリも増えてきます。そうすると綺麗に整理したくなります。 その時に、カテゴリを動かせないのは非常に厄介。 そんな時に便利...
タイトルとURLをコピーしました