音楽

雑貨

FPSゲームにおすすめのモニターイヤホン「ゼンハイザー IE 100 PRO CLEAR」

FPSゲームにとって、音は命。敵の位置や距離を正確に把握するには音がめちゃくちゃ大事です。 クオリティの高いイヤホンを使うと確実にパフォーマンスが上がります。音の鳴る位置が直観的に掴めるようになりますし、素早い攻撃、防御が可能になる...
楽器

初心者におすすめの高品質、低価格カリンバ「YuanSheng」

カリンバってとっても心地良い音が鳴るんですよね。まさに癒しの音って感じです。 あの音を聞いて「ちょっとやってみたいなぁ」と思われる方多いと思います。寝る前にちょっと引いて癒される・・・なんて良いですよね。 ちなみにカリンバにも...
音楽

DTM初心者におすすめのMIDIキーボード「M-Audio KEYSTATION MINI 32 MK3」

DTMに欠かせないMIDIキーボード。ピンからキリまでたくさんあるので、DTM初心者だと「どれを選んでよいか分からない」こんな方もおられると思います。 ちなみにMIDIキーボードとはMIDIの情報をソフトに入力する為の物。単体では楽...
音楽

電子ピアノの練習に最適なモニターヘッドホン「audio-technica ‎ATH-M20x/1.6」

電子ピアノのほとんどに付属でヘッドホンが付いています。でも、それではちょっと物足りないですよね。 ちょっと良いヘッドホンを使うだけで音質は全く変わりますし、耳の疲れも軽減されます。夜間での練習が多い方やご近所さんに気を遣う方はヘッド...
音楽

「ちょっと良いコンデンサーマイクが欲しい!ただしUSBで」と言うなら「Blue Microphones Yeti X BM600X」

「ちょっと良いマイクが欲しい」「でも、ファンタム電源は面倒」「USBが良いな」 これまでヘッドセットを使っているとこんな風に思う事ありませんか?そんな方におすすめなのがこちら。 純粋に音質だけを求めると上には上がありま...
楽器

侮るなかれ、挿すだけのヘッドフォンギターアンプ「VOX amPlug2 AC30」が秀逸

ギターに直接挿すだけのアンプ、いわゆるヘッドフォンギターアンプ。「そんなのチープな音しか出ないよ」とみくびってました。 侮るなかれ。これがめちゃくちゃ秀逸。 自宅の場合、ほとんどがヘッドホンやイヤホンで練習すると思います。そん...
音楽

チューナー付きメトロノーム「ヤマハTDM-700G」がめちゃくちゃ便利 

メトロノームとチューナーが一緒に使えると想像以上に便利です。 メトロノームでテンポをキープ、それと同時に音程確認♪ありそうでなかった優れもの。 Amazonなら価格も3,000円足らず。これは秀逸。 口コミ メ...
楽器

クラリネットリード、コスパで選ぶなら「バンドーレン V.12」

吹きやすく、安定感の「銀箱」コスパで選ぶなら、これ一択。 Amazonなら送料もかからず、店頭よりも安いです。 口コミ V12はやっぱり安定してて安心して購入できます。届くまでもすぐに対応されたので良かったです。 ...
音楽

ボイスチェンジャーで盛り上がる!最新版、家庭用カラオケマイク

家庭用カラオケマイクってあると、めっちゃ重宝します。カラオケ大会や忘年会、ホームパーティーはもちろんですが、車の移動中なんかもOK 最近はいろんなカラオケマイクがありますが、盛り上がり優先ならこれ。 最新版のカラオケマ...
音楽

1万で買える高品質オーディオインターフェースなら「スタインバーグ UR12」

パソコンを使って音楽を作るのに必ずと言って良いほど必要なのがオーディオインターフェース。有名どころではFocusriteやローランドなどがありますね。 高い物を選べば、基本的には品質は高くなります。じゃ、安いと使い物にならないのか?...
タイトルとURLをコピーしました