ココマイスター【マットーネオーバーザウォレット】の4年後

この記事は約2分で読めます。
雑貨

今日は4年前に購入したココマイスター【マットーネオーバーザウォレット】の変化を書き留めておこうと思います。
4年間毎日使った結果です。

購入時の画像

まずは4年前に購入した時の画像です。

真っ新!って感じですね。
ファスナーのところにはこんなリボンがついてました。

4年後の画像

つい先日、4年使って、リボンが取れました。

角が2ヶ所削れてしまってます。
これがその一つ

もう一つがこちら

革の表面は本当にきれいです。
特別、何も手入れしてません。
目立つ傷も全くなし。

形もほとんど崩れてないです。

最初に比べるとやはり、縁が少し汚れています。

まちの部分は全く問題ありません。

ココマイスター【マットーネオーバーザウォレット】4年間使った感想

では、4年間、使って、感じるところをまとめてみます。

満足しているところ

・革の劣化がほとんどない
・嫌な型崩れがない
・特別な手入れが必要ない

気になったところ

・リボンが取れた
・エイジング(経年変化)がそれほど、楽しめなかった

一番、満足しているのが思った以上に劣化していない事。
特別何もしていないのに、とても良い状態だと思います。

ただ、エイジングが楽しめなかったのがちょっと残念。
と言っても、この革でこの色を選ぶ時にもともとそういう狙いはなかったんですけどね。
でも、もう少し、変化するかな?とは思ってたんですが。
予想以上に、最初のまま、綺麗です(笑)

まぁ、まだ、4年なので、この先はわかりませんが。

ココマイスター【マットーネオーバーザウォレット】をお勧めする方

・長く使いたい
・品質が高い物を選びたい
・コストパフォーマンスが高い物を選びたい
・ブランドにこだわらない

まとめるとこんな感じでしょうか。

ココマイスターはいわゆる一流ブランドほどのブランド力はありません。
でも、4年間使ってみて、感じるのは「丈夫で長持ち」です。

もちろん、見た目のデザインや品質にも満足しています。
ブランド力のある財布だからと言って、品質が良い訳じゃありませんしね。

一流ブランドに拘らず「品質の良い物を長く使いたい」と言う方にはお勧めできる財布です。

以上がまとめです。

ココマイスター 公式サイト

大人の贅沢を叶える、ストーリーから生まれるココマイスターの極上革製品 日本製ハイエンド革製品ブランド

コメント

タイトルとURLをコピーしました