ドメインの登録料と更新料の違いにご注意

この記事は約3分で読めます。
パソコン

ブログやサイトを運営する為に必要になるのがドメインです。

ドメインはインターネット上に自分の家を所有するような物です。
まぁその家の住所と言っても良いかも。

それに対して、無料のブログは大家さんの家をただで間借りするような感じ。
無料で使えるので、気軽に出来るのが大きなメリットです。

どちらにも長所と短所があります。

ただ、長期で運営するなら、やはり独自ドメインを取得する方が良いです。
SEOの効果も大きいです。

独自ドメインは無料ではないので、当然費用が必要になります。
これがこちら。

1.最初に取得する時に必要な登録料
2.更新する為に必要な更新料

登録料はその後、1年間の使用量です。
更新料は2年目以降毎年必要です。
*複数年まとめて支払う事も出来ます。

思った以上に更新料が高かった!

さて、今回、新しくサイトを作ろうと思って独自ドメインを取得しました。

ところが、大失敗しました。
更新料を確認せず、安易な気持ちで購入すると、思った以上に高かった!

「まぁ、他のドメインと良く似た物だろ」
と勝手に決めつけてたんです。

ちなみに登録料は色んな所で割引しています。
ただ、それは1年目だけの費用で2年目からは正規の更新料が必要です。

なので、登録料の安さだけで判断すると私のような大失敗をする事になるのでご注意ください。

ちなみに今回の私の失敗は。

これを見ると「.site」のドメインが「60円」で購入できます。
この下にチェックを入れて、そのまま、購入画面に進みます。

ご覧のように60円で購入できます。
ところが1年更新を2年更新に変えると。

なんと、このように4,040円になります。
つまり、更新料は4,040‐60=3,980円/年 !!

このドメインは2年目以降は毎年3,980円が必要になるって事です。

だからこそ、初年度登録料が激安になってる理由でもあるんですよね。
まぁ、ちゃんと確認しなかった自分の責任です。

くれぐれもドメインを取得する時は更新料も確認してほしいと思います。

ドメインの費用は業者によって全然違います。

ちなみにドメインの費用は各社同じじゃありません。
全く違うのでこちらも注意してください。

ちょっと有名どころの料金を紹介しておきます。
「お名前ドットコム」「エックスドメイン」「ムームードメイン」

この三つの特徴は
・取得できるドメインが豊富
・費用が安い

まぁ、この三つを比較すれば問題ないと思います。

では、代表的なドメインを各社で比較してみます。

お名前ドットコム

ドメイン登録料更新料
.com760円1280円
.net599円1480円
.jp2790円2840円
.info260円1480円
.biz299円1580円

エックスドメイン

ドメイン登録料更新料
.com780円1180円
.net1180円1380円
.jp2820円2820円
.info280円1480円
.biz1480円1480円

ムームードメイン

ドメイン登録料更新料
.com1160円1480円
.net799円1480円
.jp2049円3040円
.info499円1680円
.biz699円1580円

こうして比べてみると価格が全く違うのが分かります。
ドメインを取得する時はくれぐれもご注意ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました