コスパが良く、切れ味の良いスジボリツール「ファンテック スジ彫りカーバイト」

この記事は約2分で読めます。
ホビー
出典:Amazon公式サイト

プラモデルを玩具っぽくないクオリティに仕上げるポイントの一つ、スジボリ。
塗装前にパネルラインをしっかりと浚って、明確にしてやると、リアルな仕上がりに出来ます。

そこで必要になるのが専用のツール。
いわゆるスジボリツールと言う奴です。

初心者にとって、スジボリは結構大変。
手先の器用さが物を言います。

それをカバーするツールがあれば、作業はぐんと捗ります。
仕上がりも綺麗になるのでスジボリも楽しくなります。

例えばこちら。

ファンテック 斬技シリーズ スジ彫りカーバイト0.1 SB-01
ファンテック(Funtec)
¥1,980(2023/03/22 09:43時点)
斬技ホルダーか軸径3.2mmまで装着可能なピンバイス等に装着してご使用下さい。

「コスパが良い」と絶賛されているツールです。
スジボリに手間取っている方はぜひ、一度チェックしてみて欲しいアイテムです。

口コミ

セットで揃えたり、破損した際のリカバリを考えるとBMCタガネは手が出しずらいので、ファンテック 斬技シリーズを使っています。
値段は手頃で問題なく使えます。
切れ味が落ちた際のリカバリーツールがあるといいので、メーカーさんにはご検討願いたく思います。

スジボリが苦手でしたが、ある程度できるようになりました
この商品のお陰です。
スジボリもいろんなツールがあるんで少し難しいな・・・と思ったらそのツールを練習していくよりも別のツールを試していったほうがいいですね!この商品は簡単にパネルラインひけます♪

買ってから半年たって今のレビューです。
今まで使っていて、折れてません。
スジボリやケガキにも使えます。これのおかげでプラモデルの改造が楽しくなりました。
一緒に買った「ファンテック 超硬スクレーパー」も重宝してます。
1000円位でこれなら、良い買い物でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました