コスパが良いメッシュのハイバックオフィスチェア「タンスのゲン G-AIR」

この記事は約2分で読めます。
雑貨
出典:Amazon公式サイト

在宅勤務やテレワークが増えて、自宅でお仕事される方が増えましたね。

そこで注意したいのがオフィスチェア。
中には長時間座っていると腰や背中が痛くなる物があります。
こんな椅子を使っていると、知らない間に身体を傷める事にも繋がります。

特別に高い物は必要ありませんが、コスパが良くて、身体の負担が少ない物をお勧めします。

例えば、こちら。

タンスのゲン オフィスチェア メッシュ ランバーサポート ハイバック ロッキング チェアー デスクチェア 椅子 オフィス チェア 65090108(80325)
タンスのゲン
¥5,999(2022/10/01 23:03時点)
【サイズ】外寸:幅64〜66×奥行64〜66×高さ107~114cm / 座面の高さ(SH):45~52cm / 肘掛の高さ:64~71cm

Amazonで一番良く売れているオフィスチェア。
価格は4,999円と非常にリーズナブルですがクオリティは低くありません。

競技用のメッシュを使ったハイバッグタイプ。
動くランバーサポートが付いているので、自分でポジションを調整する事が出来て、腰の負担を軽減できます。

特別なこだわりがなく、コスパが良い物をお探しなら、おすすめの逸品です。

口コミ

購入より半年経過。
見た目は想像通り中々様になってます。
つくりも他一部レビューで酷評されるような事態に遭遇することもなく一安心。
肘掛けは確かに邪魔になる方多いかもですね。
当方はデスクを高めに設定しているので弊害なく使用できますが。
気になるのは座面のクッション性だけです。
長時間座るならちょっとしたクッションを当てるといいですね。
その一点のみで5000円を切る価格はコスパ良し、あとはどれくらい長期使用に耐えられるか。

かなりお安い値段でした。
こちらの商品は、楽天でその当時の値段で5980円で、今見てみたらクーポン付きで7980円でした。
Amazonは4980円(送料込み)でした。
このチェアは2つ目です。
1つ目は10年くらい前に楽天で購入しました。
ってことは、10年以上使えるモノです。
最初にへたばってくるのは、腰padです。
そして椅子のクッションがへたばりますが、低反発クッション(分厚い)を敷いて使えば20年くらい持つでしょう。
値段も安くコスパも良い。
でも、個体差があるかもしれませんが、これはお勧めできるアイテムです。

組み立ては簡単で誰でも出来ます。私は5分で終わりました。座り心地も良いし値段相応じゃないですかね。ニ〇リと同レベルの作りです。5000円以下でこれ以上の品質を求めるなって話ですよ。壊れたらまた買えばいいくらいの考えの人は購入したらいいんじゃないですかね。長く使えてもっと上の座り心地が良いなら2万くらいのゲーミングチェア買った方がいいですね。私はたまたま家にあったスツールにちょうど足が乗せられるのでロッキングゆるゆるでふんぞり返ってゲームしてます。仕事やパソコンで使う時はロッキング固定して使ってます。ので私的には大満足です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました