冷却機能が付いたVIO可能な痛くない脱毛器

この記事は約3分で読めます。
美容

最近は驚くほどたくさんの脱毛器が販売されています。
ただ、自分に合う脱毛器を見つけるのは案外大変です。

例えば、痛み。
照射レベルが上がれば、痛みを感じる物がほとんどです。
また、使用前後には冷却やジェルなどを使わないといけなかったりします。

さらにVIOが可能な物は値段がかなり高かったり。

ちなみに「痛みを伴わないと脱毛効果がない」と言うのは嘘です。
痛みがなくても効果がある物はあります。

例えば、こちら

レビュー件数、13,671件
総合評価が4.30

痛くない脱毛器として、今、滅茶苦茶人気のアイテムです。
もちろん、痛みがなくても、効果は抜群。

さらに、冷却機能が搭載されています。
そして、VIOゾーンもOK

それでいて、この価格。
人気があるのも納得です。

ちなみに特徴はこんな感じ。

特徴

・痛みが少ない冷却クーリング機能
・脱門サロンと同じ1照射当たり約10ジュールの業務用パワー
・選べる5段階パワー
・顔やVIOまで全身OK
・使用前後の冷却やジェルが不要
・連射モードで全身15分で完了
・高性能タッチセンサー搭載
・面倒なカートリッジ交換不要
・どのレベルでも30万発
・4割のお客さんが親子でシェア
・カウントディスプレイ搭載
・脱毛サロンの約1/4のコスパ
・軽くて腕が疲れない(277g)
・手にフィットするコンパクトサイズ

「痛いのは苦手・・・」と言う方は一度チェックしてみてはいかがでしょう。

口コミ

わりとしっかりしたムダ毛で、週に2回くらいカミソリで剃っていました。1ヶ月半(3~4回)使用後、腕や膝下、脇は ほとんど手入れがいらないくらいになりました。
1ヶ月前から、2回Vラインにもチャレンジしてみてます。こちらはもう少し時間がかかりそうです。
私の場合、痛みはほぼ感じません。
自宅でこれ程脱毛できたら充分満足してます。

vioの脱毛をしたくて購入しました。
i、oゾーンも脱毛できる脱毛器はみんな値段が高いので迷いましたが、お買い物マラソン&40%ポイント還元で半額以下で買うことができました!
痛みはほとんどなくいい感じです。ほくろにあたった時にチクッとする程度です。
vioは毛が太いので痛みがないか不安でしたが、レベル1から試し打ちしてみて、結局レベルMAX5であててもチクッとする程度で痛みという痛みはありませんでした!痛いのが苦手なので安心しましたホッ(´Д`)
冷却機能もよく効いていて、苦痛じゃない程度の冷たさです。冷たすぎない保冷剤を当ててる感じです。
ショット数については、私は毛量薄めですが、脚、腕、手の指、vio、お腹、胸、顔にあてて1100ショットでした。かなり長持ちしそうです

購入前は他の商品と比べて検討したのですが、こちらの商品は置き場所を取らないこと・冷却機能が付いているとのことで決めました。
確かに思っていたより小さいし、軽い!
そして、冷却機能が優秀。
使い始める時と片付けの手間も冷却の手間もほとんど無いので、ズボラな私にはぴったりです。
高い買い物なのでちゃんと継続できるか心配でしたが、これなら続けられそう。
それと、照射の痛み。正直「痛くない」というレビューには半信半疑でしたが、確かにほとんど痛くないです。
脇、すね、腕、はレベルMAXでも痛みを感じません。太ももの裏の皮膚が薄い部分は少し熱を感じる程度。
VIOについては恐る恐るなのでまだレベル2~3で使っていますが、I・Oゾーンはちょっと熱い感じ。Vは時々ピリッとします。でも、普通に使えるくらいの痛み。
さすがにまだ効果は無いですが、続けて効果が出てくるのを楽しみにしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました