メインの冷蔵庫とは別に小さくて場所が取らない小型の冷蔵庫があると想像以上に便利です。
飲み物なんかを冷やしておけば、一々、台所まで取りに行かなくて済みます。
あくまでも、サブなので出来るだけ安くないと困りますよね。
と言っても、野暮ったいのは雰囲気を壊します。
おしゃれで、コスパが良い小型の冷蔵庫。
例えばこちら。
42Lの小型ですが、ステンレスの扉がとってもおしゃれで高級感あります。
音も静かですし、それでいて、価格は10,000円ほど。
かなりコスパ良いです。
おしゃれな小型冷蔵庫お探しの方におすすめです。

写真では分かりませんでしたが実物は前面が平面ではなく少し曲面になっていてデザインが重視された設計になっています。ドアを閉める時の音も高級感があります。内部についてはドア部分の右下のポケットに1リットル紙パックが縦になんとか収まるのが嬉しかったです。冷えも含めて1ドアでありながらちゃんとした冷蔵庫だと感じます。キッチンに収まる幅439mmの1ドア冷蔵庫は少ないこともあっていい買い物をしたと満足しています。ハイセンス恐るべし。

寝室用に冷える冷蔵庫が欲しかったのでペルチェ式ではない小さいサイズの物を探していました。
冷却時の音は認識できますが、気になる程ではありません。
電源の入っていない待機中のブルーレイプレイヤーのブゥーンという音の方が気になる位です。
飲み物もちゃんと冷えて大満足。

オフィスに置いてますが静かです。
飲み物等冷蔵は普通に使えてとても快適に冷たい飲み物が飲めますが、アイスクリーム等の冷凍はやはり弱いです。
冷凍も使いたいなら大きな2段になったタイプを買うべきだと思います。
最強で冷やしても重ねたアイスは溶けました。
にしてもコスパはいいと思います。
飲み物等冷蔵だけと割り切って使うなら最高だと思います♪
コメント