インバーター搭載で最安の洗濯機と言えばこれ

この記事は約3分で読めます。
家電

洗濯機にインバーターは必要?
そんな風に感じる方もおられると思います。

ちなみにインバーターのメリットは大きく3つ
・節水
・節電
・音が静か

ちなみにデメリットは?
それは価格。

基本的にインバーター搭載の洗濯機はその分高くなります。

でも、もし、インバーター搭載されているのに安ければ?
これはかなり魅力です。

例えばこちら。

ハイセンス 全自動 洗濯機 6kg ホワイト HW-G60A 最短10分洗濯 ステンレス槽
Hisense(ハイセンス)
抜群の洗浄力、充実の便利機能!二人分のおまとめ洗濯も楽々な6kg洗濯機!

インバーター搭載の最安のシリーズ。
ちなみに、アイリスオーヤマだと、同じぐらい価格ではインバーター搭載ではありません。

インバーター搭載で出来るだけ安い洗濯機をお探しの方におすすめです。

口コミ

13年使ったシャープのインバーター穴なし洗濯機が壊れたため、これに買い替えました。
悪い点:7kgの洗濯機からの買い替えですが、7.5kgの本製品は、洗濯槽が、若干小さい。ただ、高さが少しだけあるかもしれません。洗剤の投入口が・・・おもちゃのようにチープです。自分流のコースの記憶が最初の設定だけでは、記憶されません。一度、設定して実行後に記憶される模様。穴なし水槽では、あまり感じなかった洗濯時の水音が、新たに発生します。
良い点:画像より実物の方が見た目が良いです。洗浄時は、シャープの旧型より、若干、静かな程度ですが、脱水時の静かさは、特筆もの。前のタイプと同じ機能を持ったシャープ製なら8万円クラスであることを考えると
この価格でこの性能は、お買い得。たしかに脱水は、やや、弱いが、脱水時間の設定を4分から6分に変えると、むしろ脱水力は、前の洗濯機より上。また、紙製のマスクを洗って再使用する分には、風乾燥機能は、かなり有効に働きます。
価格を考えると、前のシャープが13年間稼働したので、6年も稼働してくれれば十分。むしろ5~6年後にまた、ハイセンス社の新しい洗濯機に買い替えることが出来ると考えれば、なおさらお買い得感が・・

価格からみれば200点です。非常に静か。振動も問題なし。
以前の洗濯機はサンヨー製で多分17,18年使用していました。
耐久性については、5、6年は使いたいですね。
配送のヤマトコンビニエンスさんの対応は非常にOK.
当方のマンションはエレベーター無しの4階でしたので、引き上げ処理、2階以上の追加料金凡そ¥10,000(往復)を覚悟していましたが、引き上げ処理料金のみの¥3,080だけでした。
今後も、大型電化はAmazonでお願いしたいと思います。

某価格調査サイトでインバータ搭載機を調べると今回買った静音省エネモデルが最安でしたので購入。
インバータ搭載だと静かさが別次元。集合住宅ならインバータ搭載機を義務付けるべき、と言いたいぐらい音が静かでgoodです。
洗剤投入口も比較検討した他社製品は柔軟剤の投入口が洗剤とは全然別の場所にあって使いにくそうでしたが、この洗濯機はひとまとめになっていて使い易い。
前使っていた国産メーカーの洗濯機は僅か7年で電源コードの根元部分が接触不良で電源が入らなかったり途中で電源が落ちたりと不具合が出て酷かった。こんなていたらくなら国産メーカーにこだわる必要は無いなと中華メーカーをチョイスしたが、洗濯機などのオールド技術の製品はもう中華メーカーで問題無いでしょう。
因みに比較検討した某アイ◯スオーヤ◯社の同価格帯の洗濯機はインバータ無しなので絶対こちらがお勧めです。
設置は僅か100円の料金上乗せで出来て、安過ぎるので期待していなかったのだが、ヤマトの人がものすごく丁寧にやってくれてこれも又大満足。設置した後キチンと確認作業などして滞在時間は15分ぐらい。これで100円じゃヤマトは赤字でしょう。ヤマトに感謝です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました