他社製品とペアリング出来るコスパ最強のバイクインカム「LEXIN」

この記事は約3分で読めます。
車、バイク

バイクインカムが最近非常に人気です。
性能が上がって、更にかなり価格も安くなってますからね。

バイクインカムがあると楽しみが膨らんで、大袈裟でなく、世界変わります。

ちなみにバイクインカムを選ぶ時にはいくつかポイントがあります。

・他社製品とペアリング出来る事
・4人以上でも繋がる事
・走行中、グローブでもボタンが押しやすい事
・高速でも音楽、通話が聞こえる事
・マイクの感度が良い事
・充電しながら使える事
・充電しなくても一日使える事

これぐらいをチェックしておくと良いと思います。

例えばこちら。

先ほどご紹介したポイントを全て網羅しています。
1万円以下でこの機能を備えている物を探すのは難しいです。

最近は非常に安いバイクインカムもありますが、正直あまりお勧めしません。
使い勝手が悪くて結局、後悔する可能性が高いからです。

その点、こいつは秀逸です。
まさにコスパ最強のバイクインカムと言っても良いと思います。

口コミ

値段を考えればコスパは高いと思います。
走行中に家族と通話しましたが、問題なく会話出来ました。家族からも風切り音等で聞こえづらいということは無かったとのこと。
音質も問題ないです。
ボタンも大きく、走行中でも操作しやすいです。
ただし、外れだったのか、プラグを抜き差ししてしっかり差し込んでも右側のスピーカーからの音が小さく、聞こえづらいため星4つとさせていただきました。
全体的には満足していますが、当方フルフェイスとジェットヘルの2つのヘルメットを持っているため、スピーカーだけでの販売があると、もともと付属しているマイクを無駄なく使うことが出来るので、さらに良いかなぁと思いました。(スピーカーが2500円で販売されていますが、マイクもセットになってきます)
8/21評価変更
右側のスピーカーに不具合があったことを伝えたところ、すぐに代替品を送付してくれました。
今度はちゃんと聞こえました。
迅速な対応を含めて★5つに変更させていただきます。

今回、はじめてインカムを購入しました。
たくさん、メーカーや種類がある中で、低価格でレビューも割りと高評価だったので、不安はありましたが、この商品を選びました。
良い点
 ・音質(思っていたより良かった)
 ・音量(かなり大きく聴ける)
 ・操作がしやすい(グローブしててもおつかい易い)
 ・マイクは風切り音をほとんど拾わない。
 不満な点
 ・取り付けのクリップが、自分のヘルメットには使用出来なかったため、両面テープでの取り付けにしたため、脱落の不安がある。
 (OGK ASAGIには、クリップを差し込むスペースがない)
 ・通話距離1600mとなっているが、直線で300~400m程度。
  障害物があると40~50m程度。
この値段にしては、充分だと思います。
2人でのツーリング時は、高速や山道を走る時は、携帯で通話すれば、受信は心配しなくていいかなと思います。

主に曲を聞く為に使ってます。怪しい日本語のマニュアルが付いてくるれっきとした中国製ですが、性能は想像以上です。
ヘルメットを部屋に置いてスピーカーに出来るぐらい爆音に出来ます。もちろん最大にすると音割れしてしまいますが、こんな音量で聞いてたら間違いなく耳壊しますので使うことは無いと思います。
スマホのイコライザで低音を上げるとすぐに音割れします。が、バイクで走ってたら低音をどんなに上げようが聞こえませんので気にしなくて良いです。逆に中高音域はかなり良い音してると思います。ただボカロ系は耳が痛いかも…。我が家の少し良いヘッドホンを挿して使ってみたら割と良い音したので、音質についてはウィルズウィン等のヘルメットスピーカーにすると音は良くなりそうです。
音が入る度にハッキリホワイトノイズが入りますがバイクに乗ってたら気になりません。自分はむしろ電源がちゃんと入ってるという安心感があって良いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました