コスパ抜群、楽天で一番売れた高反発マットレス

この記事は約3分で読めます。
雑貨

寝心地が良いマットレスをお探しの方は多いと思います。
1日の約1/3の時間を費やす睡眠は大切ですからね。

ただ、マットレスもピンからキリまであります。
とても高価な物もあれば、リーズナブルなものまで。

一つ一つ、チェックしていくのはかなり大変です。

そこでおすすめの方法の一つは販売実績を参考にする事。
たくさんの方に支持されるにはやはりそれだけの理由があります。

ちなみに、2020年と2021年上半期、楽天で最も売れた高反発マットレスがこちら。

レビュー件数、8,206件
総合評価が4.41

累計販売数570,000枚を突破したと言いますから、凄い人気です。
お気に入りがまだ見つかっていないなら、一度チェックしてみてください。

特徴

・厚み10㎝
・取り扱いやすい3つ折りタイプ
・復元率98.7%
・高耐久性(80,000回の圧縮試験クリア)
・シックハウス原因物質の安全基準をクリア
・洗えるカバー

口コミ

190Nか210Nで迷いましたがこちらを購入しました!みなさんのレビューもたくさん読み参考にさせて頂きました。さわると思ってたより柔らかく感じましたが、寝心地は最高でした。旦那さん用なのですが体重がけっこうあるけどしっかりささえてくれてて腰も痛くなってないそうです。まだ数日なのでわかりませんが、しっかりしてるのでずっと長く使えそうな気がします。カバーはついてますが、シーツなども使った方が衛生面的にも良いと思います。
うちに届いたものはにおいもなく、ひらいたらすぐ膨らんでくれて使えました!
お店の対応も迅速でとても良かったです。ありがとうございました!

1週間前にフラットな方を購入、今回はリピート?で凸凹の方を購入してみました。
それもこれもフラット購入の際にレビューにも書きましたが、これまでの家具量販店の量販店の倍以上したメットレスよりもとても寝心地がよかったからです。
そこで凸凹の方も気になり今回購入に至りました。
寝心地はフラットなものとは全く違います。高反発なんですが柔らかいというか優しい感じです。
どちらが良いかなかなか判断がつきません。
フラット→ちょっと硬いかな
凸凹→ちょっと柔らかいかな
って感じですね。
欲を言えばこの中間ならベストかもと思いました。
ただ寝る人の体の疲れ具合や体重にもよると思いますので、
感覚的にはフラットは男性向きで、凸凹は女性向き、かなぁと。
何れにしてもこのお値段でこのクオリティは大満足です。
体調に合わせて両方を使い分けて行こうと思っています。

2回目の購入です。
以前、娘のベッドを買った時にこちらのマットレスを購入しました。たまたま腰痛持ちの主人が一晩借りて寝てみたところ、朝起きた時の腰の痛みがなかったようで、気に入ってその後も何回か借りて寝ていました。やはり調子が良いようで、自分用にも欲しいと言われ今回主人用にマットレスを買い直しました。
私には硬めに感じますが、レビューを拝見しても腰痛持ちさんには高反発の方が良いようですね。
ちなみに娘のマットレスは購入後1年ほど経ちますが、ヘタリはありません。
素材のウレタンが夏には少し暑いかもです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました