小さくて、軽いタイプCの急速充電器と言えば「Anker Nano II 65W」

この記事は約2分で読めます。
家電

利用する端末が増えると、基本的にはそれと同じだけの充電器が必要になります。
そうすると、荷物がどんどん増えてしまいますよね。

そんな時、全ての充電器を一つまとめる事が出来れば?
これはとっても便利。

持ち運ぶ荷物がめちゃくちゃ少なくなります。

そんな便利な急速充電器がこちら

Anker Nano II 65W (PD 充電器 USB-C)【独自技術Anker GaN II採用/PD対応/PSE技術基準適合/折りたたみ式プラグ】MacBook PD対応Windows PC iPad iPhone Galaxy Android スマートフォン ノートPC 各種 その他機器対応 (ブラック)
Anker
¥4,490(2023/03/10 06:17時点)
スマートフォン、ノートPC、タブレット端末の充電に、これ1つ:USB PowerDelivery(PD)対応の65W出力を備え、スマートフォンからノートPCまで幅広い機器に急速充電できます。利用機器毎に異なる充電器を持ち運ぶ必要はありません。

これ一つでノートPC、iPad、iPhone、スマホ等々
様々な端末を充電する事が出来ます。

汎用性があるってホント便利です。
タイプCの急速充電器をお探しの方に一押しです。

口コミ

充電器やバッテリーは持ち歩かない主義ですが、出張などではそうは言っていられないこともあります。
小型軽量でコンセント部分が折りたためるのは機能的です。
iPhone12 ProMaxやiPad pro 12.9に加えて、ノートPC(Razer blade stealth)などの充電に使っています。どれも問題なく充電されました。
ノートPCは0%からおよそ1時間40分でフル充電でした。速度も問題無さそうです。
色々な面で、現状持って行くならコレになりそうです。

MacBook Proも充電できる65W充電器。
軽い・小さい・速い
さらにプラグ部分が畳めるというのも完璧です。
試しにMacBook Proに純正で付属している充電器と比べてみたがそのサイズは圧倒的に違いました。
ガジェットポーチにも収まるどころか軽くポケットにストレスなく入るサイズ感。
ちなみに商品が入っている箱もクリアなプラスチックに入ってておしゃれでした。

ノートパソコンのACアダプターを軽量化させたく、あれこれ探していて見つけました。
DELLのinspiron13(7391)無事充電できました◎
DELLのACアダプターはごつくて有名?で、持ち歩くのが嫌でした。
電源ケーブルはBUFFALOのものに変えてはいましたが、それでも250gありました(写真左)
今回このAnker Nano II 65WとType-cケーブル(UGREEN製/100w対応/1m)を購入。
ふたつ合わせて150g。100gの軽量化と、なによりコンパクトなのが最高です!!(写真右)
純正のアダプターは自宅用にして、持ち歩きをAnkerにします。
こんな商品あったのか、と。本当に良い商品をありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました