コスパが良い7㎏の全自動洗濯機なら「日立 白い約束 NW-R705 W」

この記事は約3分で読めます。
家電

洗濯機も最近は多種多様。
各製品が様々な機能を搭載しています。

確かにそれぞれ便利です。
ただ、実際のところ
「そんなに特殊な機能は必要ない」
「それよりも丈夫でコスパが良い物が欲しい」
こんな事は無いですか?

そんな方におすすめなのがこちら

日立 全自動洗濯機 7kg ピュアホワイト 白い約束 NW-R705 W
日立(HITACHI)
¥57,800(2023/03/07 14:34時点)
外形寸法:幅577mm×奥行535mm×高さ986mm(手掛け・排水ホース・給水ホース取付部含む)

特別に便利な機能はついてませんが、価格が44,300円ととってもリーズナブル
コスパで選ぶなら一押しの洗濯機です。

口コミ

「白い約束」シリーズの何代か前の機種をおよそ10年ちょい使用し、ついに不動となりましたので同じシリーズを購入。 細部デザインやインジケーター、ボタン類は多少変わりましたが基本操作は変わらず快適に使用しております。 明らかに変わったと感じた部分は、ごみ受けネット2か所の形状が変わり壊れにくくなっている点と、さすがに10年前の機種に比べ音が少し静かになった点です。 今回は大至急必要だったので壊れた洗濯機の引き取りサービスがない店舗から買った為、設置後廃棄手続き等全部自分でする手間が意外と掛かりました。 引き取り手数料が掛りますが引き取り込みで販売している業者を選んだ方が諸々楽ちんで良いと思います。

6kgの洗濯機では物足りなくなったため、大容量の洗濯機を探していました。本来は8KGのものが欲しかったのですが、外形の大きさと容量の大きさを検討し、この機種にしました。
日立の場合、この洗濯機の上位機種があり、いろいろな機能がついているので、上位機種にしようとも考えましたが、値段が2万円以上ちがっていたため、この機種にしました。
結果的に、基本性能 洗い、すすぎ、脱水については、洗浄力、作動音、振動、脱水後の洗濯物の状態等々、全て満足のいく状況でした。
静かだし、振動も気にならない、洗浄力もなんでも落ちるというほどではないが、気になる汚れは落ちる、脱水後のしわの具合も許せるレベル。
45000円程度の洗濯機としては、満足のいくものでした。
1つ改善して欲しいのは、洗濯量の自動判定の精度が今一信用ならないので、自動判定結果を参考にしつつ、自分の目で確認しておかしいと思った時は修正しています。
洗濯量の自動判定精度アップを日立さんには求めたいと思います。

15年ぶりに洗濯機を買い換えました
正直洗濯機なんてそんな変わらんだろうと思ってましたがだいぶ違いますね
前の物よりあまりにも早く終わったので大丈夫かな?と不安になり一つ一つ洗濯物をチェックしてしましましたが全く問題なく、何なら前の物より綺麗になってました
騒音に関しては洗濯機なんだしこんなもんだろうって感じでこの点はあまり進化を感じませんでしたが寝室に置くわけでもなく別に不便や不快に感じるほどの事はありません

コメント

タイトルとURLをコピーしました