ohoraのネイルシールが秀逸

この記事は約3分で読めます。
ファッション

仕上がりが綺麗で耐久も良いと話題になっているジェルネイル。
ただ、ちょっと技術が必要なので自分でするとなると中々大変です。

そこで今、とても注目されているのがこちら。

全く新しいタイプのジェルネイル。
60%だけ固まったネイルシールを使うので、柔らかくてどんな形の爪にもフィットします。

塗るタイプに比べるととにかく、段違いに簡単なのが魅力。
コスパも抜群です。

楽天でも非常に人気でレビュー件数、552件
総合評価が4.55

簡単にネイルを楽しみたい方は一度チェックしてみては?

口こみ

自分でネイルを付けてみてから1週間ほど経ちましたが、剥がれてくることもなく綺麗な状態です。
仕上がりはサロンと比べるとセルフなのでそこそこですが、塗るタイプのジェルネイルと比べたら段違いに簡単で綺麗で早いです。サイズが多少爪に合わなくても私はそこまで気になりませんが、きっちり合わせようとすると少し修行が必要かも。
ランプも脚が折り畳めるので場所を取りませんし、自動的に切れるのでTVを見ながらでも出来ます。
この値段ならサロン1回分で8~9種類のネイルシートが買えますからコスパ最高で、大満足です。
ネイルサロンでネイリストの方が教えてくれたのですが、プライマーをきっちり使ってからシールを貼ると長持ちするとのこと。

ネイルサロンからこちらに変えようと思い、購入しました。
上手く出来れば、本当にサロンみたいな仕上がりで、雑に扱わなければ、2~3週間は余裕で持ちます。
強度もあり、サロンほどではないですが、爪が薄くてすぐ割れる私の爪にはありがたいです。
今までサロンで7千円以上かけていたのを少し後悔しています。
これからは、こちらをリピートしたいと思います。

セルフジェル派だったのですが、このコロナ禍で万が一医療機関に入院となった時ジェルオフの大変さを考えた結果ジェルを塗るのを躊躇してました。そんな時ジェルの見た目でオフの簡単なこちらを知って購入。
買ってよかったです!
自爪はサンドオフせずそのまま貼り付け硬化させ、手持ちのノンワイプトップコートで仕上げたら余裕で2週間以上持ちました。伸びてきて生え際が気になったのでオフしましたが、放っておいたら1ヶ月位持つかも。
シールを2ミリほど残して爪切りで切って硬化し、ファイリングした後爪先の自爪とシールの段差を埋めるように爪裏までしっかり厚めにトップコートで覆ったのがよかったかも。
2回目に貼った時少しいい加減にトップコートしたら、1週間でぽろっと3本ほど剥がれました。なのでトップコート無しだと持ちはそれくらい?
でも主婦で水仕事しまくるし、ついついシールやらなんやら爪先でガリガリ削ったりかなり爪には過酷な状況だったにもかかわらずこれだけ持つものは初めてでした。
そしてオフの楽さ。これだけしっかり食い付いてくれるのに、オフは除光液を流し込みながらゆっくりオレンジスティックを差し込むだけで取れる。ジェルのオフにあんなに時間をかけていたのが嘘のよう。そして自爪の痛みはほぼありませんでした。普通のジェルって一層薄めに残すつもりでもついついオレンジスティックやファイルで自爪を傷つけてしまい、どんどん爪が薄くなっていったのに…
セルフジェル派の人にこそ試して欲しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました