ドアホンって業者さんに取り付けを依頼するとびっくりするような価格取られます。
自分で取り付ければ、めちゃくちゃ安くで済ませます。
取り付けは決して難しくありません。
ネットでも取り付け方を紹介している動画もありますし。
ちなみに今、Amazonで最も売れているテレビドアホンがこちら
必要な機能はほぼ全てついて価格が10,000円。
コスパがめちゃくちゃ良いです。
特別なこだわりがないなら、一押しのテレビドアホンです。
口コミ

実家の20年以上使っていたドアホンが壊れたので購入しました。
電池式やコンセントのドアホンを使っている家なら簡単に交換可能です。
家側のドアホンは、より線(先がねじってある線)だと機械に通せないので注意が必要です。
より線と単芯線を圧着して一本の線にして使用しています。
はんだ付けの方法も説明書に書いてあります。

築20年の我が家の声だけインターホンの調子が悪かったのでついにモニタ付きに交換
店頭で購入と取り付けの見積もりしたところありえない金額でした本体の価格をネットで見ると店頭よりほぼ半額…
取り付けもブレーカー落とせば簡単そう…と思い自分で購入&取り付け
事前にネットで調べておいたので簡単でした非常に安く済みました

カラーモニター、録画機能など、あれば便利だなと思う機能は、一通り付いています。
ここまでの機能が付いているモデルの中では手ごろな価格だと思います。
カメラの位置調整など、細かい設定もできます。
「ピンポーン」の音のキーは、少し高音気味です。
またもう少し音量があってほしいなと思います。
一番大きい設定にしていても、少し家が大きいと、2階までは聞こえません。
そういった場合でも、後からスピーカーやモニターが増設できる機能があるところも、嬉しいところです。
コメント