ペイパルのパスワード設定ができない

この記事は約2分で読めます。
パソコン

「ペイパルのパスワード設定が出来ない!!」原因が分かったので、書き留めておきます。

ちなみに、ペイパルってご存じですか?
クレジットや銀行の口座を使って、支払いや受け取りが出来るオンライン決済です。

何かと便利なサービスです。
ビジネスでも、これを使うと色々便利な事が出来ます。

単純な決済はもちろんですが、定期支払の決済が出来ます。
なので、メルマガと組み合わせて有料の会員システムを作るのも簡単だったりします。

もちろん、誰でも無料で簡単に利用できます。

ところが!

時々、アカウント設定時に「パスワード設定が出来ない・・・」
「何度やっても、!が出て前に進めません」
とお困りの方がいます。

こんな画面が出て来るそうです。

それで、「どうしてだろ???」
と色々調べていくと。

原因が分かりました。
パスワード設定のルールに従っていなかったんです。

これが表示されるパスワードの条件です。

でも、これじゃ、実はちょっと勘違いしやすいんです。

ちなみに正しい作り方はこちら。

1.8文字以上で作る
2.大文字と小文字の両方を含める
3.連続した文字は使えない(1111、aaaaなど)
4.asdfなどのキーボードの配列通りは使えない
5.数字と記号の両方を使う事

1から4まででトラブル人は少ないと思うんですが、問題は5番。
「数字と記号のどちらかで良い」と思ってしまうケースがあります。

これだとパスワード設定できません。

必ず、数字と記号の両方を使って、全ての条件を満たす必要があります。
もし、同じようにペイパルでパスワード設定できずにお困りの方は試してみてください。
きっと上手く出来ると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました