新型コロナにおすすめの石鹸は?

この記事は約2分で読めます。
雑貨

「石鹸を使った手洗い」と聞くと
当たり前すぎるような気がしませんか?

でも、新型コロナの感染予防には
これが一番効果があるらしいです。

何か、最新のアイテムの方が
良いように思うんですが
そうじゃないんですね。

ちなみにその石鹸について
興味深い事が書かれていたのでシェアします。

新型コロナウイルス感染症から命を守る予防策として「石けん」による手洗いが推奨されているが、「石けんのウイルス破壊」には未解明の謎があった。

コロナにも? 自然素材石けんは合成洗剤の「1000倍のウイルス破壊力」

一口に石鹸と言っても
いろんな種類がありますよね。
でも、中でも特にウイルスに効果的なのがあるんです。

それは自然素材の無添加石鹸です。

なんと、ハンドソープなどに比べると
その差は100~1000倍らしい。

めちゃくちゃ大きいですよね。
この差は。

では、なぜ、こんなにも差があるのか?
実は界面活性剤にその理由があるらしいです。

石鹸の洗浄力と言えば、界面活性剤ですよね。
界面活性剤には油汚れを除去する働きがあるからです。

この界面活性剤がウイルスをやっつけるのに
かなり効果的らしい。

ちなみに界面活性剤がウイルスと戦う様子がこれ。

英語の動画ですが「設定」で字幕を日本語に変える事が出来ます。

ウイルスの表面に持つ棘を界面活性剤が抜いていく様子が良く分かります。

実はこの棘を抜く働きが合成界面活性剤よりも
自然素材に含まれる界面活性剤のほうが優れているらしいです。

そして、その差が100~1000倍って事です。

ちなみにこの差を解明したのは広島大学、北九州大学、そして、シャボン玉石鹸のチームの皆さん
と言う事で信ぴょう性は高いと思います。

新しく作られた物より
昔からある自然の物の方が効果があるって
なんか、不思議な気もします。

でも、これを聞くと
自然素材の無添加石鹸の素晴らしさを再確認しますね。

ちなみに我が家は以前から無添加の自然石鹸を使っています。
色々使ってみたんですが、これが一番です。

匂いもほぼ無臭です。
無添加石鹸と謳われていても、油っぽい匂いがする物って結構ありますから

泡立ちや洗浄感も全然違います。
形も大きく、コストパフォーマンスは抜群です。
中でも、特に気に入っているのは、肌がカサカサしない事。

それがこれに決定した一番の理由

でも、こんな時だから
頻繁に石鹸を使います。

ですから、肌があれないのはとてもありがたいです。

もし、自然素材の無添加石鹸をお探しなら一度チェックしてみてください。
私的にはとても気に入ったアイテムでおすすめですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました