使い勝手が良い焚火台を一つ持っているととっても便利。
どんな所でも焚火をする事が出来ます。
持ち運びを考えるとコンパクトな方が良いです。
ところが、コンパクトな物は大きめの薪だと「不安定でちょっと心配」と言うのが普通。
出来れば、大きめの薪も安定して使いたい。
でも、コンパクトな方が良い。
この矛盾を解決したのがこちら。
折りたたむとコンパクトなのに、設置すると大きめの薪でも安定して使える優れもの。
特徴はこんな感じ。
・軽い
・コンパクト
・組み立て簡単
・大きな薪でも安定
・火力も安定
・最後まで燃え切る
・重たい調理器具もOK
・耐久性抜群
・日本製
「小さい焚火台がちょっと不満・・・」
こんな方には特におすすめの焚火台です。

到着した物を開封してまず驚いたことはとても軽くてコンパクトなこと!早速組み立てましたが、組立も簡単でした。
翌日庭で火入れ式🔥この焚き火台は大きな薪が使えると思い、あえて投入してみた。台からはみ出てもOK!そして重くてもぐらつかない安定さにも驚かされました!また、台には風穴があるため、火力も安定して最後まで燃え尽きることができました!
値段も安価、軽くてコンパクト、組立も楽で安定感もあり!大きな薪を使え、使い勝手もよかったです✨
ひとつマイナス部分を言わせてもらえば、台の縁にバリがあり、素手で触るときは注意が必要かな。私はヤスリでバリ取りしました!
追記:キャンプに行って来ました!スキレットと焼き網を使用して料理。スキレットを乗せてもぐらつかない安定感、素晴らしい。焼き網は百均の27×27cmサイズを使用。乗せて大きすぎず、余白部分も適当にあり、そして焚き火台ポール片側2ヶ所に網を引っ掻ければ、調理中にずれ落ちる心配もなし。昼、夜、昼、夜と2日間で4回使いましたが、とにかく片付けと洗浄が楽!そして今回使ったあとの画像も載せましたが、台などが波打ったりしている様子もなく、長く使えそうです✨
最後に、しかし良く燃えますねぇ🔥大きく燃え上がる炎とパチパチという音に本当に癒されました。

よくあるピ○グリルのパッチ物とは違い、しっかりとしたつくりの焚き火台。デザインは似ているものの組み立て方は少し違う。ピ○グリルの様にワンタッチと言うわけではなく4工程かかるが難しくはない。
ピックも太くて10インチのダッチオーブンを乗せても安定しており耐久性も高そうです。久々に火入れが楽しみな焚き火台です。

届いた時にこんなコンパクトな焚き火台があったのかと驚きました!
某有名なメーカーの焚き火台、その他沢山の焚き火台のレビューやモノを見て比較検討してきましたが買って本当良かったと思える商品に出会えました!
初めに言っておきますがサクラではありません。笑
良い点をあげてくとキリがないですが、挙げるとすると…まず五徳の幅の広さ。スキレットもメスティンも安定感をもって置けます。それも土台が良質なおかげ。薪を置きながら移動出来るような作りをしていて、その曲線があってか重心がしっかりと保たれていました。
もう1つは燃焼効率の良さ。シート付きで包装されていた天板には工夫を施された通気口がいくつも付いており、薪を1本だけ焼いてても持続性が保たれていました。
まだ使い始めて間もないですがおそらく重宝しそうです。もし壊れたとしてもまた同じものを買うと思います!
コメント