車のスピーカーに音質を求めるならコスパ最強のTS-F1040

この記事は約2分で読めます。
車、バイク

「純正のスピーカーじゃ物足りないなぁ」と感じたら。
スピーカーの交換をするのがおすすめ。

自分でも案外簡単に交換できます。
スピーカー替えるだけで、その音の違いにびっくりします。

ちなみに、コスパで選ぶならこちらがおすすめ。

ハイレゾ対応の10cmコアキシャル2ウェイスピーカー
特に中低音に定評があります。

Amazonでも評価が高く、ベストセラー1位になってますね。

良かったら一度チェックしてみてください。

口コミ

カローラスポーツ/ハイブリッドのフロントドアのスピーカーユニットを本製品に交換しました。ドアの内張のはがし方は、ミンカラでやっている人が居たので、その方のサイトを参考にしましたが、簡単に外すことが出来ました。外したユニットのマグネットの大きさを、本製品と比べると非常に小さいのが分かります。車の軽量化、コストダウンなどをクリアするため、重いスピーカーユニットを使えないのでしょう。これでは良い音が出るはずがありません。本製品はそれ程高価ではありませんが、取付後少しエージングをすると段々音が良くなってきました。交換して良かったです。

フロントに使用でTS-F1740から変更、ミドルから高音もかなり体感出来るほど素晴らしく鮮明になり
低音もサブウーハー(TS-WX130DA)を使用していますが要らないくらい迫力のある音になりました。
値段は倍以上しますが、少しでもFと迷われてる方は間違いなくこちらを選択したほうが良いと感じました。

5年ぶりにスピーカー交換をしてみました。
今回は、フリード GB5のフロント交換です。
昔に比べたら断然交換が簡単になってます。
同じようなセットでカロッツェリアのスピーカーを昔交換した際には、色々スピーカー以外にも買いましたが、こちらの製品は、ほとんどの国産メーカーをカバーしており配線も切らずにカプラーで簡単接続できました。
また、マイナスプラスも間違えないように、配線加工もしてあり楽チンです。
一番重要な音質ですが、純正スピーカーを外してみたときに、純正スピーカーが子供のおもちゃ??品質でビックリしました。
よくこれで、音が鳴ってるなレベルです。
交換してみてさすがカロッツェリアです!!
昔から高音は得意なメーカーでしたが、中低音はイマイチなところがあった印象があったのですが、実際に聴いてみると、断然良くなっているように感じました。
でも、やはり低音は出づらいようですので、低音重視の方には、ウーハーを別に購入するとなお良くなりそうです!
でも、この値段とコスパは最高だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました